マメかぁさん。は今日も生きづらい

内向型&ハードモード人生。生きづらい私のためのボヤき沼。

フリマアプリで得た教訓。目先の小さな得を取ろうとすると後々大損するかも。というお話

先日、久しぶりにフリマアプリで商品を購入した。

 

フリマアプリは数年前から1社だけアカウントを持っているが、

利用自体は購入者側として過去たった2回。

 

当初は出品のためにアカウントを作ったが、

めちゃくちゃな値段交渉をされたり、

「購入したい」というメッセージを送ってきたにも関わらず

結局そのまま音沙汰なし…といったことがあり、

 

その数少ない経験だけでも非常にイライラしたので

自分には合わないと分かり、あまり利用しないようにしていた。

 

では、なぜ今回久しぶりに利用したかというと

娘のおもちゃを購入するためだった。

 

先日、キッズ専門店のDADWAYが運営する

有料のキッズスペースに娘を連れて行った。

 

その時娘は、そのキッズスペースにあった

ある楽器のおもちゃをとても気に入っていた。

 

実は数ヶ月前にもこのキッズスペースに来たことがあるのだが、

その時も娘はこのおもちゃばかりで遊んでいた。

 

それほど気に入っているようなら買ってあげようと考えた。

 

商品の値段は約4000円だった。

 

許容範囲の値段ではあったが、基本的に娘は平日保育園で過ごすし、

いつこのおもちゃに飽きられるかも分からない。

 

以前にそこそこいい値段のするおもちゃを新品で買い与えたが

すぐに飽きられた経験があるからだ。

 

そこで「新品にこだわる必要はないのでは?」と思い

フリマアプリで検索したところ、運よく出品されていた。

 

値段は送料込みで2000円。

中古品ではあったものの商品画像を見る限りでは状態も良さそうだ。

 

 

購入前に出品者ともメッセージのやりとりをしたが、

メッセージへの返信も早く、言葉遣いも丁寧で悪い印象はなかった。

 

ところが。。。

 

当初、商品情報には「1〜2日以内に発送」と記載されていたのだが

その期限を過ぎても発送されない。

 

連絡をすると、

「コロナの影響で最寄りの郵便局が時短営業しており、

 営業時間内に行くことが難しい」

との返事だった。

 

皆、様々な状況や環境下で過ごしているため

相手がそう言うのなら仕方がないが、

 

あえて言うと、そのような事情があるのなら

先に伝えておいて欲しかった。

 

ただ、「出来る限り早く発送する」と言ってくれたので

そのまま待つことにした。

 

そして昨日、先方から発送完了の連絡が来たのだが、

取引画面を見てみると商品の発送状況や追跡番号が確認出来なかった。

 

「まさか…」と嫌な予感がした。

 

そこで、

「商品の発送状況を確認したいので追跡番号を教えて欲しい」

と再度先方に連絡した。

 

すると先方からは、

ゆうパックで送ったので追跡番号が分からない」

との辻褄が合わない返事がきた。

 

この時点で私の嫌な予感はほぼ確認に変わり、

イライラもどんどん増していたが、何とか怒りを抑えて

 

ゆうパックの控え伝票に荷物の問い合わせ番号が書いてあるから

 その番号を教えて欲しい」

と伝えた。

 

すると相手から

ゆうパックではなく、定形外の間違いだった」

との返事がきた。

 

あーーーーやっぱりやっぱりやっぱりやっぱり。。。

 

私の嫌な予感は当たっていた。

発送完了と共に発送状況が分からない時点で

「まさか追跡なしの方法で送っているのでは…」と思ったからだ。

 

ちなみに今回の購入商品だが、

横幅だけで言うと30cm以上はあるサイズ感で

衝撃などで破損の可能性もある素材も使われている。

 

事前に発送方法を確認していなかった私にも落ち度はあるが、

まさか普通郵便で送るとは思わなかったのだ。

 

先方には

「送料を安くしたい気持ちは分かるが、この商品の特徴上、

 追跡や補償のない普通郵便は不向きだと思う。

 万が一、商品が届かないor届いても破損があった場合は

 出品者都合による取引キャンセルor返品をさせていただきたいので

 予め了承して欲しい」

と言う旨を伝えた。

 

すると先方から

「プチプチを巻いてるから大丈夫です」

との返事がきた。

 

・・・いや、問題はそこではないのだが。

 

発送状況が分からないと言うことは、

仮にこちらに商品が届いていたとしても

私が「届いていない」と言えば

それが嘘だ調べる手段が先方にも無いと言うことだ。

 

自分の方にこそリスクがあるということが分からないのだろうか?

 

宅配便で発送した場合と比べると

数百円は自分の手取りが多くなると思うが、

その数百円のためにこのトラブルリスクを負うのだ。

 

これはもう、各々の価値観・考え方の違いとしか言いようがない。

 

私は目先の数百円のためだけに

こんなリスクは絶対に取りたくはないが、

相手にとってはそれが「当たり前」だし「問題なし」なのだ。

 

これ以上やり取りしても

こちらの怒りの感情が助長するだけだと思い、

先方とのやり取りはこれで止めることにした。

 

この経緯から得た教訓として、

 

「目先の小さな得を取ろうとすると、

 後々で大損が待っているかもしれない。」

 

と言うことだ。

 

これは先方にも言えることだし、

私自身にも言えることだ。

 

後々にAm●zonでこのおもちゃが

2000円よりは高いが、定価よりも安く売られていたことが分かった。

 

もちろん新品だし、発送も翌日だ。

 

たった数百円出していれば

今回のような怒りの感情が発生する体験を回避出来ていたのだ。

 

久しぶりにフリマアプリを利用して

やっぱり私とは相性が悪いのだと再確認。

 

多少コストが発生しても

リスク回避が出来るなら極力お金で解決する。

 

避けられるリスクは極力避けるに限るのだ。